海外留学を検討している甥がいます。一度も海外へ行ったことのない私からすれば、なんとなく海外というととても怖いイメージがあるので、できれば避けてほしいものです。しかし、可愛い子には旅をさせよということわざもあるとおり、甥の将来をしっかり考えるのなら良い経験になるのかもしれません。まず、海外といってもどこに留学したいのか、家族会議を開くことになりました。甥はアメリカなど、一般的なところは嫌だと言っています。他人と同じことをするのが好きではない性格というのも関係しているのでしょう。そこで家族の一人がイギリス留学はどうかと提案しました。イギリス留学をした人は周りに居ないので、ちょっと珍しく感じられたのかもしれません。甥もすぐに乗り気になりました。イギリス留学といってももっと詳しく言うのならロンドン留学になります。ロンドン留学を最終的には決断したようです。家族会議の後、甥も自分でやる気になり、学校の先生や海外留学をしたことのある先輩たちに相談するようになりました。こうして甥のロンドン留学が決まったのです。イギリス留学もロンドン留学もどんな違いがあるのか分からないくらい、私を含め他の家族たちには海外留学のことは全く知識がありません。だからこそ、学校の先生や先輩たちに相談できる甥は良かったと思いました。イギリス留学をしたことのある先輩が何とか見つかり、ロンドン留学についても詳しく聞くことができたのです。イギリス留学は治安も良いようで私たちは知らなかったのですが、割と人気があるということが分かりました。ロンドン留学は女子にも人気だそうです。イギリスもロンドンもキレイな印象を持っていることもあり、私もだんだんと甥を応援するようになりました。こういう時、とても頼りになるのはやはり学校や先輩たちです。手続きなどの面倒なことも簡単にやってもらうことができました。現地で住む場所も簡単に見つかり、安心して甥を送り出すことができて良かったです。アメリカ留学とは違って本場イギリスでの英語を学習することになります。キレイな町並みや有名な観光スポットなどにも行ける機会があるようで、甥は今とても留学生活を満喫しているところです。